フボコン、無事終了

高橋です。

 6月12日は、関東ブロック父母懇交流集会の前の掃除にご協力いただいまして、誠にありがとうございます。私は、早朝にお会いしただけで、あとは、まったくお任せ状態でした。それでも、2階の会議室から、様子が垣間みれて、ビニール袋にいっぱいになった枯れ葉を運ぶ姿など、とてもありがたく感じました。

 では、当日の写真を掲載します。フボコンは、13日もありましたが、再生プロジェクトの活動日だった、12日のみです。他校の保護者・教員の姿がしっかりと写ったものは避けることにします。物などの写真が多いでしょうが、ご勘弁ください。



 いつも早い集合の村山さん。しばらくして、木下さんも登場。二人ともベテランだ。まずは、階段から。



 やがて、フボコンスタッフが集まり出した。集合時間になる前に、掃除。



 恒例のJiモールによる販売。販売は、・くろうさぎのパン ・スリランカの手作りお菓子や紅茶など ・トマトケチャップ・ジュース ・フェアトレードコーヒー(エコブラック) ・ネパリバザーロの各種小物やお菓子類 ・自由の森の食堂の定番品(ラスク、食パン等々) ・ミネラルウオーターなど



 jiモールの看板はかわいいよね。私には、こういうセンスなし。



 さっそく売り上げの報告がきています。12日が約18万5千円、13日 は約14万3千円。合計で約33万円の売上になりました。



 全体会での、全国私教連の委員長の挨拶。左下にひっそりと写っているお花は、丸山さんと板垣さんがセットしてくれました。たくさんの可愛いフラワーアレンジメントを作ってくれて、分科会にも飾ったのです。
 オープニングの三浦エリさんの演奏がすばらしかったので、写真を掲載したかったけど、参加者のみなさんも写り込んでいるので、泣く泣く不掲載。三浦さんにとって、音楽とは生きることなんだなぁ。音が踊っていた。



分科会開始。



窓を開け放つと涼しい風が入ってくる。



模擬授業分科会「未来の食卓」では、泥谷千代子さんの指導の元、おからケーキをつくりました。



模擬授業分科会「世界を他人事から自分事にするには?」あいかわらず、菅間さんの授業は人気があるわ。ゲストとして、映画「チベットチベット」監督のキム・スンヨンさんも登場しました。



模擬授業分科会「合唱をつくろう」林さんのこの表情を見ていただければ、すてきな授業だったのは、一目瞭然。


 百日咳の影響で、断腸の思いながら、生徒の参加がなくなりました。でも、これら写真をみていただくと分かりますように、保護者、卒業生、教員が一体となって、すてきな催しにすることができました。本当によかったです。

 生徒のみなさんとは、6月20日の銀座パレードでご一緒しましょう。





おまけ。広報関係一切をやってくれたピャン氏。速報を作成している最中。